リブランディング

村上木彫堆朱色
伝統工芸品リブランディング
詳細を見る >
雪室商品開発セミナー事業
雪室推進プロジェクト 様
新潟県上越地域では、古くから雪国ならではの生活の知恵で、
雪冷熱による貯蔵庫「
行われてきました。
雪室には天然の冷蔵庫機能はもちろん、
熟成により食感や旨味が変化することなども確認されています。
この雪室によって地域活性を図るために、
地域の事業者で結成された「雪室推進プロジェクト」の
様々な雪室商品開発の取り組みを、私達がお手伝いしました。
雪室で熟成した国産蕎麦粉100%でつくったこだわりの蕎麦。
乾麺とは思えない香高い蕎麦が完成しました。
ネーミングには「雪に育まれた味わい」という意味を込めました。
雪室で熟成した小麦粉で食パンをつくったら、無添加なのに
驚きのフワフワ食感の食パンが出来上がりました。
伊勢丹サテライトショップの定期販売では
人気商品となっています。
創業以来200年、こだわりの味噌をつくり続けてきた
杉田味噌醸造場が、雪室熟成味噌を開発。
味噌を雪室で熟成させることで、
塩角のとれた、まろやかな味噌が完成しました。
リブランディング
村上木彫堆朱色
伝統工芸品リブランディング
詳細を見る >
新商品開発
阿賀野市発
ブランドづくり事業
詳細を見る >
体験コンテンツ開発
リゾート列車「雪月花」×雪室タイアップ便
詳細を見る >
ブランド開発
瓦ロードの観光拠点 開発事業
詳細を見る >
リブランディング
道の駅「庭園の郷 保内」 リブランディング業務
詳細を見る >
リブランディング
地域ブランドづくり支援事業(柏崎市)「綾子舞ものがたり」リブランディング
詳細を見る >
リブランディング
地域ブランドづくり支援事業(柏崎市)笠島地域ブランディング
詳細を見る >
リブランディング
味噌ブランド「雪の花」
リブランディング
詳細を見る >